面会ができなくなってしまった。
これまでは、アクリル板越しの、
5分間の面会。
それが、タブレット面会に戻った。
LINEを使って、
家からも面会はできるが、
やはり、すぐ近くに行きたい。
施設の人にも、
家族の想いを知ってほしい。
それで、
洗濯物交換に行く、
週に一度、
タブレットで面会をしている。
いつもの面会室で待機。
花子さんと繋がるのを待つ。
顔が出てきた。
わかるかな~
認知症が進行した人にとっては、
平面に映るタブレットでは
認識が難しい。
でも、声は聞こえる。
分かってくれるか。
映し出された花子さんは
元気そう。
髪もちゃんと、とかしてくれている。
離床はできていなく、
ベッドから。
でも、ギャッチアップしてくれていて、
体が起きている。

花子ちゃん、
お父さんだよ。
わかる?
会いに来たよ。
何度も声をかける、
そうしたら、
一瞬、体がビクッとして、
目を開いて、僕を見た。

介護士が二人ついているらしい。
少し遠い声で、話しが聞こえた。
わかってますね~
そうだね!
と聞こえた。
急に、僕を見ながら、
泣き顔になる。
うわずった声も聴こえる。

花子ちゃん、
なに泣いてんの。
泣くことないでしょ。
と言いながら
嬉しくなった。
今日は表情が豊かだった。
2ヶ所のブログランキングに参加しています。
それぞれに応援クリック、お願いします。
↓ ↓

